凌霜会主催 2022年 就職ガイダンス(就活対策セミナー)
印刷用PDF
開催日時 |
場所 |
内容 |
主な対象 |
備 考 |
7月3日(日) 20:00~21:30 (終了) ⇒ |
オンライン ↓ 動画配信中 |
「今聞いておきたい、 就活事情」 (講師:斉藤由香氏) |
準会員 (1・2・3回生) |
※就活の基本を伝授 →凌霜会HP(凌霜アーカイブ)で、動画配信中 |
8月11日(木) |
オンライン | 「就活で後悔しないためのアレコレ」 (講師:斉藤由香氏 廣岡大亮氏) |
準会員 (1・2回生の学生、保護者) |
※OBOGから、「…しておけばよかった。」等、“お宝話”満載。 保護者の方にも是非 |
8月10日(水) |
対面 (アカデミア館 501号室) |
【模擬インターン演習】(1) (「広報・PR」のお題が出た 時の攻略法) (講師:池嶋 亮氏) |
準会員 (2・3回生) |
※インターンに参加する時やグループ討議の際の対策セミナー。 |
8月11日(木) |
対面 (アカデミア館 501号室) |
【模擬インターン演習】(2) (「イベント企画」のお題が出た時の攻略法) (講師:池嶋 亮氏) |
準会員 (2・3回生) |
同上 |
8月20日(日) 20:00~21:30 |
オンライン | OBOGとの交流会① | 準会員 (2・3回生) |
※各回OBOG3名との交流。 |
9月16日(金) 20:00~21:30 |
オンライン | OBOGとの交流会② | 準会員 (2・3回生) |
同上 |
10月10日(月・祝) 20:00~21:30 |
オンライン | OBOGとの交流会③ | 準会員 (2・3回生) |
同上 |
10月30日(日) 10:00~11:30 |
オンライン | 自己と向き合うワーク① (講師:斉藤由香氏、大類美香氏) |
準会員 (2・3回生) |
※「自己分析の仕方」 ミニ講座(個人ワーク) |
11月6日(日) 10:00~11:30 |
オンライン | 自己と向き合うワーク② (講師:斉藤由香氏、大類美香氏) |
準会員 (2・3回生) |
|
11月13日(日) 10:00~11:30 |
オンライン | 自己と向き合うワーク③ (講師:斉藤由香氏、大類美香氏) |
準会員 (2・3回生) |
|
11月24日(木) 10:00~11:30 |
オンライン | 自己と向き合うワーク① (講師:斉藤由香氏、大類美香氏) |
準会員 (2・3回生) |
上記と同一内容 |
12月 1日(木) 10:00~11:30 |
オンライン | 自己と向き合うワーク② (講師:斉藤由香氏、大類美香氏) |
準会員 (2・3回生) |
|
12月 8日(木) 10:00~11:30 |
オンライン | 自己と向き合うワーク③ (講師:斉藤由香氏、大類美香氏) |
準会員 (2・3回生) |
六甲台学生評議会(ベルカン)との連携、協賛
入学時の歓迎会から卒業時の謝恩会まで、学生生活を有意義に、楽しく過ごせるよう、
「六甲台学生評議会(ベルカン)」と連携し、多彩な企画を用意しています。
◆準会員歓迎の集い
学部新入生の交流を計るため、毎年4月に学部ごとに開催。新入生のほぼ百%が参加する
人気イベントで、ゲームや飲食を楽しむ中で、新しい友人たちを見つけることができます。
◆寄附講義 企業など各界のトップを講師としたセミナーでは、凌霜OBが自らの学生時代の思い出や社会人としての悩みや決断、最新の社会・経済情報など、トップならではの話を聞くことができます。 |
![]() |
2010年5月 坂井信也阪神電鉄社長の講演 |
◆卒業謝恩会
学生生活を締めくくる卒業式と謝恩会。凌霜会は謝恩会全体を支援する。
◆六甲台学生評議会との連携
「六甲台学生評議会(ベルカン)」は、法、経済、経営の3学部のゼミ幹事を中心に組織し、神戸大学活性化に取り組んでいます。凌霜会は、同評議会と連携して様々なイベントを展開しています。前記のイベント以外にも七夕祭、ゼミ幹事激励会など幅広く支援し、豊かな大学生活をバックアップしています。